1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第7回区民公開講座「困ったときはお互いさま」
NEWS

お知らせ

活動報告

第7回区民公開講座「困ったときはお互いさま」

H30年10月27日(日)、大田区池上会館において、第7回くらし健康あんしんネットおおた主催で【区民公開講座】が開催されました。 この講座には、大森医師会を始めとした大田区の医療・福祉関係の会が共催していて、当大田区鍼灸マッサージ会黒田均会長のもと3名でスタッフ参加してまいりました。

テーマは、「困った時はお互いさま~なぜささえあいが必要なのか~」。

ささえあいの共生社会をテーマに、第1部では大田区出身・在住の春風亭柳朝(しゅんぷうていりゅうちょう)師匠の落語を、第2部では医療や介護、福祉の専門家の先生方による大喜利が行われました!!

会場のキャパは400人だったそうですが、ご来場された一般のお客様は約380人!!

お客様方の熱気もすごく、大盛況の会となりました。 (申し訳ございません、春風亭柳朝師匠は撮影NGでした。)

最新記事

カテゴリー